業務案内

就業規則の作成、見直し
近年急増する労使間トラブル。場合によっては会社経営まで影響を及ぼすケースもあります。
それらを未然に防止するには就業規則が必要不可欠です。
会社の状況に応じた就業規則の作成から労働基準監督署に届け出までまとめて社会保険労務士が行います。
また、就業規則は法改正、会社の経営状況に応じて見直すことも大事です。
詳細ページへ
助成金申請
もらえるはずの助成金をうっかりもらい損ねていませんか?
助成金は厚生労働省が取り扱っている支援金制度です。
そしてこの助成金は返還の必要がありません。
複雑な助成金申請書類の作成から提出まで迅速に手続きを行います。
会社設立時から従業員を雇う際など助成金がもらえるチャンスはたくさんあります。
詳細ページへ
労働保険、社会保険の手続き
会社設立の際に行わなければいけない新規加入の手続きから従業員の入退社の手続きなどで本業に専念する貴重な時間を費やしていませんか?
労災や健康保険の給付申請書類の提出から日常の煩わしい手続きまで社会保険労務士がまとめて代行します。
詳細ページへ
人事労務相談
就業形態、雇用形態が多様化する現代の経営環境において日々の業務の中で発生する労働、雇用に関する問題を幅広くサポートいたします。
給与計算
給与計算は生産性の低い業務です。アウトソーシングすることによりお客様の貴重な人材を「非生産性の作業」から開放し、 「生産性の高い作業」に携わっていただくことができます。
年金相談
年々複雑化する年金問題、度重なる法改正を企業が把握し続けるには限界があります。
年金のスペシャリストである社会保険労務士が会社、個人の両方の目線で対応いたします。

PAGE TOP